正社員採用 | 朝日新聞総合サービス株式会社

正社員採用

編集制作の技術サポートおよびプログラム作成業務【未経験者歓迎!】

 

朝日新聞総合サービスは、朝日新聞社とグループ企業の支援業務をおもな事業とする、朝日新聞社100%出資企業です。

中途入社者が多く、さまざまな経歴の人が、風通しのよい落ち着いた雰囲気の中で仕事をしています。福利厚生も充実しており、安心して長く勤められるのが特長です。

この度、新聞製作に欠かせない、システムやプログラムのメンテナンスや技術サポートなどを行う技術職を募集します!研修でステップアップしながら作業していただくので、エンジニア経験は不問です。

RPAやAIなどの最新技術も駆使しながら、社内のDX化も進めています。日々のニュースはもちろん、高校野球や選挙に欠かせない新聞製作を技術で支えるやりがいのあるポジションです。

仕事内容 朝日新聞を構成しているコンテンツを自動作成するプログラムのメンテナンスや、新聞製作する上で欠かせない定義ファイルや各種テーブルのメンテナンスなど、 新聞製作を下支えしています。
また、高校野球や国政選挙、災害発生時など、社内外の出稿環境を整え現場の記者やカメラマン後方支援なども行います。

■新聞製作の問い合わせ窓口
新聞製作の紙面レイアウト作業に関する問い合わせに対応します。
また、日本気象協会や共同通信社などデータ提供社との連絡窓口を担います。

■コンテンツ作成支援
朝日新聞に掲載されている天気欄、各種スポーツ成績表などを自動作成するプログラムをメンテナンスします。

■各種テーブルの管理
新聞製作に欠かせない「共通コードテーブル」や「組版テーブル」を管理しています。修正が必要な場合は「機能変更依頼書」や「システム変更依頼書」を起票し、各種テーブルを修正します。

■各種機材管理&サポート
朝日新聞が所有するパソコン、スマートフォン、複合機、カメラ、通信端末、衛星通信機器など様々な機材を管理します。
また、機材に関する問い合わせを受け、適切なアドバイスを案内します。

■編集部門の作業環境整備
高校野球、国政選挙などイベント時の作業環境を整備します。
災害発生時や国際スポーツ競技大会など、社外の作業環境を構築することもあります。

■DX推進支援
RPAやOCRの利活用や運用の見直しなど、効率よく仕事ができる環境づくりをサポートし事業展開を進めています。

〇研修期間は1カ月、最初の1週間は座学と実習がメインで、その後、実際にOJT形式で先輩と2名体制で作業を進めます。
半年ほどかけて、独り立ちを目指していく環境です。
〇編集業務サポート部は26名、技術職のメンバーは10名程度在籍しています
応募資格 大卒以上 未経験者も歓迎

【こんな方を求めています】
□業界・職種未経験の方も歓迎
□新聞製作に興味がある方
□プログラミングの知識や経験がある方
□WordやExcelでマニュアルや資料が作成できる方
□新しい業務に柔軟かつ積極的に挑戦する意欲がある方
□好奇心旺盛に業務に取り組める方
給与 月給22万円以上
(当社規定により決定※別途時間外・家族・役職手当あり)
昇給年1回、賞与年2回(2024年実績5ヵ月分)
試用期間6ヵ月(条件変更なし)

▼年収例25歳/430万円(月給22万円+時間外手当+賞与)
▼年収例30歳/470万円(月給25万円+時間外手当+賞与)
▼年収例35歳/520万円(月給27万円+時間外手当+賞与)
福利厚生 試用期間(6ヵ月労働条件は本採用と同じ)、社会保険完備、在宅勤務制度、交通費規定支給、退職金制度、財形貯蓄制度
団体保険、確定拠出年金制度、ジョブリターン制度、自己充実休職制度
教育制度(研修、自己啓発補助金)、新入社員メンター制度、会員制福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)
福利厚生施設(法人契約)、レンタカー(法人契約)
ビル施設(クリニック、食堂、コンビニ) ほか
勤務地 朝日新聞東京本社内/東京都中央区築地5-3-2
【交通手段】
□大江戸線「築地市場」駅すぐ
□各線「新橋」駅より徒歩15分
□各線「東銀座」「築地」駅より徒歩10分
※ 将来的に大阪支店(中之島フェスティバルタワー内)などへの転勤の可能性もあります
勤務時間 シフト制 1日実働7時間
基本は、10:00~18:00
シフトにより、9:00~17:00、12:00~20:00もあります(いずれも休憩1時間)
※ イベント時や選挙、大規模スポーツイベント時などはイレギュラーシフトになる可能性もあります(あっても年数回)
※ 将来的に他の業務部門へ異動した場合は、シフト勤務ではなくなる可能性やシフトが変わる可能性があります
休日休暇 4週8休(シフト制)
年次有給休暇(4月1日を基準に年20日付与、入社年は入社月日により按分付与)
育児・介護・慶弔休暇等
※全社的に年休取得の促進、残業時間の削減に取り組んでいます!
職場紹介 編集業務サポート部の社員メッセージ
採用 入社日は応相談
応募方法 弊社エントリーシートを下記までメールでご送付ください。
エントリーシートはこちら
Word版
PDF版
提出先   ags-home@asahi.com
メール件名 「エントリーシート編集業務サポート部(ご自身の氏名)」
2ページ目の自由テーマ欄は、「これまでに力をいれてきたこと」についてご記入ください。

選考の結果にかかわらず、エントリーシートは返却いたしませんのでご了承ください。

メールでのご提出が難しい場合は、こちらまでご郵送ください。
【送付先】 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2  朝日新聞総合サービス(株) 経営管理セクション(採用担当)係

※ 求人は予告なく掲載を終了する可能性があります。あらかじめご了承ください。
選考方法 書類選考/エントリーシートにて選考
 ※書類選考に通過された方にのみ、次の選考のご案内を差し上げます。
 ※書類選考に通過されなかった方へのご連絡は差し上げておりません。あらかじめご了承ください。
  ▼
一次面接、適性検査
  ▼
最終面接
  ▼
内定
連絡先 朝日新聞総合サービス株式会社
経営管理セクション 正社員採用担当
電話:03-3541-2338
WEB: 問合せフォームはこちら