ご希望の求人がありましたら「応募する」ボタンを押してください。
朝日新聞社のメディア事業本部で事務サポート業務をお任せします!!
朝日新聞社は新聞を発行するだけでなく、実は様々な事業やサービスを展開しています。
紙面広告のほか、デジタル商品、イベント運営など、朝日新聞社の多彩な事業・サービスを統括しているのが「メディア事業本部」。
今回のお仕事は、メディア事業本部内の様々な部署のサポート業務です。
例えば、基本的な庶務のお仕事とともに主催イベント(Reライフフェスティバル等)の運営補助やWEBサイト(先生コネクト)の簡単なバナー作成等を行っていただきます。
ご経験がなくてもやる気や興味があれば歓迎します!
| 仕事内容 |
メディア事業本部プロダクト部門全体の事務サポートをお願いいたします。
□具体的には
◆請求書や入金伝票作成などの伝票処理
◆電話・来客応対、郵便・社内便・新聞等の整理・発送、備品管理およびその他庶務業務
◆主催イベントの受付などの運営補助業務
◆ウェブサイト運営の補助(簡単なバナーづくりをお任せいたします。)
◆WEBアンケート実施の補助(応募フォーム準備など)
◆SNS投稿の準備や確認、アカウントのデータチェック
◆テンプレートを使ったニュースリリース作成の準備。
(変更の範囲)上記職務から変更なし
|
| 職種 |
事務アシスタント |
| 勤務先、勤務地 |
就業場所:朝日新聞東京本社
(変更の範囲)東京本社および会社の定める在宅勤務を行う場所
配属先:朝日新聞社 メディア事業本部 プロダクト |
| 給与 |
時給1,750円 |
| 休日 |
土日祝、年末年始
※イベント開催時は土日祝日のご勤務をお願いする場合もございますが、他平日にお休みを取得いただきます。 |
| 勤務時間 |
10:00~18:00(休憩1時間) |
| 勤務開始日 |
応相談(10月14日(火)以降) |
もっと見る
| 都道府県 |
東京 |
| 就業先企業 |
朝日新聞社 |
| 職場特徴 |
職場はオープンフロアで広々としており、スタイリッシュで快適な環境です♪
同じフロアには、仲間も多く、安心して働くことができます。
|
| 要員構成 |
メディア事業本部プロダクト部門は多くの部署があり社員、契約スタッフも多く在籍しています。 |
| 最寄駅 |
都営大江戸線「築地市場」駅下車すぐ 「新橋」駅(JR・東京メトロ銀座線・都営浅草線)下車 徒歩15分 「東銀座」駅(東京メトロ日比谷線・都営浅草線)下車 徒歩8分 「築地」駅(東京メトロ日比谷線)下車 徒歩10分 |
| 応募資格 |
☆PC(Word・Excel)扱える方
☆サポート業務が好きな方
☆コミュニケーションスキルの高い方
☆フットワークの軽い方を歓迎
☆pptやCanva等の使用経験がある方歓迎 |
| 勤務期間 |
1年(更新の可能性有、最長3年) |
| 交通費 |
通勤交通費規定支給あり |
| 給与備考 |
賞与、退職金は不支給 |
| 就業日 |
月~金 |
| 残業の程度 | ・残業はほとんどありませんが、イベント開催の前後等や繁忙期は残業をお願いする場合がございます。
|
| 社会保険 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
| 福利厚生 |
社員食堂、社内診療所、各種研修等 有給休暇あり |
| 教育研修 |
e-ラーニング等のスキルアップサポート制度など |
| 応募締切日 |
随時受付 ※ご興味のある方は、お気軽にご応募ください。 |
| 面接予定日 |
随時行います。 |
| 選考方法 |
書類選考→面接
※書類選考通過者へのみ詳細をご連絡いたします。 |
| 担当 |
設樂 |
| その他 |
求人企業:株式会社朝日新聞社
就業場所における受動喫煙防止措置有(屋内禁煙)
更新日:2025年10月15日
|
ご希望のお仕事が見つからず、当社のお仕事紹介をご希望の方は「事前登録」してください。