ご希望の求人がありましたら「応募する」ボタンを押してください。
――特ダネやニュースを追う記者をオフィスでサポート!「支える仕事」の最前線☆――
新聞社の仕事って難しい?ご安心ください、ルーティーン作業中心のいわゆるオフィスワークなので、未経験の方も十分ご活躍いただけます!特に、午前中のオフィスはとても静かなので、お仕事もサクサク捗ります。事務経験を活かしたい方はもちろん、子育てや介護がひと段落してお仕事スイッチを入れたい方、職種・業界チェンジのファーストステップにも◎あなたの「やってみたい」を応援します☆お気軽にご応募ください!
仕事内容 |
奈良県の取材拠点でオフィス運営のサポートを中心に、
全国紙「朝日新聞」の編集のお手伝いもお願いします☆
<オフィス内の庶務業務全般>
■ 電話・来客応対
■ 郵送物の仕分け・発送
■ 記者へのプレスリリース等の転送
■ 総局経費の伝票処理
■ 備品管理・発注
■ 新聞・資料等の整理、他
<地域情報の編集補助>
■ 原稿データの入力、読み合わせ、電話確認作業等
※扱うのはイベント情報のお知らせや紙面に掲載される俳句・短歌・川柳等の原稿データです
※取材・執筆は行いません
<その他>
■ 朝日新聞関連の催事・イベント等の運営事務補助等
■ 他記者サポート業務全般
(変更の範囲:上記職務から変更なし) |
職種 |
事務アシスタント |
勤務先、勤務地 |
朝日新聞社 奈良総局
(奈良県奈良市三条大路1-9-17)
(変更の範囲:朝日新聞奈良総局および会社が定める在宅勤務を行う場所) |
給与 |
時給1,300円(別途交通費支給あり)
|
休日 |
原則土日(土曜日は交代出勤あり。その場合は平日に代休)、祝日、年末年始休み |
勤務時間 |
原則として①9:30~15:30②11:30~17:30のシフト制(実働5時間・休憩1時間)
※土曜は①の勤務時間となります
|
勤務開始日 |
10月27日(月)予定 |
もっと見る
都道府県 |
奈良 |
就業先企業 |
朝日新聞社 |
職場特徴 |
総局運営を裏方としてサポートしていただきます。
記者は取材で外出することが多く、普段は静かで落ち着いた職場ですが、高校野球や選挙の時期は活気づきます。
静かなオフィスで、落ち着いて自分のペースでコツコツお仕事したい方にピッタリ☆
急なお休みはもちろん、お子さんの学校行事やご家族のケア等でお休みしたい場合も対応可能です。 |
要員構成 |
社員8名(男性8名)、事務スタッフ(契約スタッフ)2名の総勢10名
チームワークと思いやりを大切にする、アットホームな雰囲気の職場です。
もう一人のスタッフと二人三脚で協力しながらお仕事を進めて頂ける協調性のある方、大歓迎です☆ |
最寄駅 |
近鉄新大宮駅徒歩15分
|
応募資格 |
◎パソコン(ワード、エクセル、アウトルック)を日常的に使用している方
◎新聞やニュースに興味のある方
◎がんばる人を支えたい方
◎コミュニケーションを取りながら仕事ができる方
◎新しいことにも興味を持って取り組むことができる好奇心旺盛な方
◎思い切って「キャリアチェンジ」してみたい方も、大歓迎です! |
勤務期間 |
1年(更新の可能性有、最長3年) ※1年目の契約は原則3カ月+9カ月、試用期間なし |
交通費 |
社規定により別途支給 |
給与備考 |
時間外手当別途支給 |
就業日 |
原則月~金
ただし、土曜日は交代出勤あり(平日に代休)。もう一人のスタッフと交代なので月2~3回程度です。 |
残業の程度 | 月5時間程度 |
社会保険 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 |
各種研修等 有給休暇あり、定期健診年1回、各種健診・人間ドック補助あり |
教育研修 |
e-ラーニング等のスキルアップサポート制度など
|
応募締切日 |
9月16日(火)
※ご興味のある方は、本サイトよりWEB応募またはAGS大阪支店宛に履歴書(「奈良総局希望」と明記)をお送りください。 |
面接予定日 |
9月下旬予定 ※奈良総局で行います。 |
選考方法 |
書類選考および面接選考
書類選考通過者にのみ、応募締切後2週間以内に面接詳細についてご連絡します。
≪履歴書送付先≫
〒530-8211
大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー17階
朝日新聞総合サービス㈱大阪支店 採用係
※尚、頂いた履歴書は責任をもって廃棄処分いたします。返却希望の方はその旨ご明記下さい。 |
担当 |
真島 |
その他 |
求人企業:株式会社朝日新聞社
就業場所における受動喫煙防止措置有(屋内禁煙)
更新日:2025年8月22日 |
新聞社で一般事務のお仕事です
朝日新聞社の長崎県の取材拠点である長崎総局で、庶務業務を担当いただきます。事務経験のある方ならすぐに慣れていただける内容ですので、マスコミ経験は問いません。誰かのサポートがお好きな方や新聞がお好きな方、お気軽にご応募ください!
仕事内容 |
◆電話・来客応対、郵便物・新聞などの整理 ◆経理補助(伝票処理など) ◆新聞スクラップ、その他庶務全般 ◆新聞に掲載される、お知らせ欄などの原稿作成や入力
(変更の範囲)上記職務から変更なし |
職種 |
事務アシスタント |
勤務先、勤務地 |
朝日新聞長崎総局(長崎市万才町8-22)
(変更の範囲)長崎総局および会社の定める在宅勤務を行う場所 |
給与 |
時給 1,250円 |
休日 |
土日祝日、年末年始 |
勤務時間 |
11:30~17:30(実働5時間、休憩1時間) |
勤務開始日 |
9月18日(木)予定 |
もっと見る
都道府県 |
長崎 |
就業先企業 |
朝日新聞社 |
職場特徴 |
朝日新聞の長崎県の取材拠点です。 記者は取材で不在にすることが多く、静かで落ち着いた職場です。 午前勤務(9:00~12:30)勤務のスタッフさんと協力してお仕事していただきます。 |
要員構成 |
社員5名、契約スタッフ2名 |
最寄駅 |
長崎駅より徒歩12分、市電・めがね橋より徒歩3分 |
応募資格 |
◎パソコンの基本操作ができる方 ◎サポート業務がお好きな方 |
勤務期間 |
1年(更新の可能性有、最長3年) ※1年目の契約は原則3カ月+9カ月、試用期間なし |
交通費 |
通勤交通費支給(社規定により支給) |
就業日 |
週5日(月~金)
|
残業の程度 | ほとんどありません |
社会保険 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 |
有給休暇あり |
応募締切日 |
9/8(月)書類必着 |
面接予定日 |
9月上旬予定。長崎総局で行います。 |
選考方法 |
書類選考および面接。 ※書類選考通過者のみ、締切から1週間以内にご連絡いたします。 <書類送付先> 〒812-8511 福岡市博多区博多駅前2-1-1 朝日新聞総合サービス 採用H係
|
担当 |
滑石 |
その他 |
求人企業:株式会社朝日新聞社 就業場所における受動喫煙防止措置有(屋内禁煙) 更新日:2025年8月22日 |
一歩先を読んで仕事ができる方歓迎!
週3日勤務ですので、仕事と生活を調和させたい方にピッタリのお仕事です。
基本的に出社勤務ですので、チームのメンバーと顔を合わせて仕事が出来る点も利点です。編集経験は問いません。
ちょっとした気配り・目配りを大事にフットワークよくお仕事をしてくださる方、是非ご応募ください!
仕事内容 |
①「しつもん!ドラえもん」に関わる編集補助業務
朝日新聞朝刊1面に毎日連載されている人気のクイズです。イラスト作画の資料になる素材集めや、進行管理等を行っていただきます。
・原稿の素材集め、進行管理、原稿のやりとり(新聞社の編集部とやりとりし、納品します)
・原稿制作から提出までの進行管理補助、原稿のルビつけ作業(小学6年生を基準にした文章に出てくる漢字すべてにルビをふる)
・データ検索、簡単な資料の作成
②中学受験情報サイト「朝日みつかるナビ」の運営補助
中学受験を検討している方に役立つ情報を提供している、朝日新聞社と朝日学生新聞社が運営しているwebサイトです。ご協賛いただいている学校についての最新情報、インタビュー記事等を掲載しています。サポート業務ですので取材現場に足を運んだり、記事を書いたりすることはありません。
・学校の情報収集
・CMSへ登録するオペレーション作業、確認(説明会等の新着情報を「学校からの新着情報」にアップ) ※未経験可
・コンテンツ制作の進捗管理サポート
・SNS(公式LINE)の運用補助
③庶務業務(電話・来客応対、郵便物・新聞などの整理)
(変更の範囲)会社の定める業務
「朝日みつかるナビ」はコチラ
|
職種 |
情報収集・編集補助業務、Webサイト運営補助 |
勤務先、勤務地 |
株式会社朝日学生新聞社 デジタル事業部
(変更の範囲)会社の定める場所 |
給与 |
時給:1,700円(別途交通費支給あり) |
休日 |
土、日、祝日、および平日2日(シフトによる)、その他会社が指定する日(年末年始等) |
勤務時間 |
10:00~18:00(休憩1時間) |
勤務開始日 |
なるべく早い採用を予定(応相談) |
もっと見る
都道府県 |
東京 |
就業先企業 |
株式会社朝日学生新聞社 |
職場特徴 |
わからないことは何でも聞ききやすい雰囲気です |
要員構成 |
8名(社員4名、派遣社員2名、業務委託者2名) |
最寄駅 |
都営大江戸線「築地市場」駅下車すぐ
「新橋」駅(JR・東京メトロ銀座線・都営浅草線)下車 徒歩15分
「東銀座」駅(東京メトロ日比谷線・都営浅草線)下車 徒歩8分
「築地」駅(東京メトロ日比谷線)下車 徒歩10分
|
応募資格 |
・OAスキル Excel、Wordの基本操作
・インターネットを使った情報収集が得意な方歓迎です |
勤務期間 |
1年(更新の可能性有、最長3年) ※1年目の契約は原則3カ月+9カ月、試用期間1カ月 |
交通費 |
会社規定により支給 |
給与備考 |
・別途時間外手当
※試用期間1カ月(労働条件は本採用と同じです) |
就業日 |
週3日(シフト制) |
残業の程度 | 原則なし |
社会保険 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 |
社員食堂、社内診療所 有給休暇(法定付与) |
応募締切日 |
ご興味ありましたらまずはご応募ください! |
面接予定日 |
随時予定 |
選考方法 |
書類選考および面接
※書類選考通過者には、ご応募から10日以内に今後の詳細をご連絡いたします |
担当 |
高橋・横田 |
その他 |
求人企業:株式会社朝日学生新聞社
就業場所における受動喫煙防止措置有(屋内禁煙) 更新日:2025年8月7日 |
仕事内容 |
朝日新聞秋田総局の事務・庶務全般をお任せします。 ◆電話・来客応対 ◆郵便物・新聞整理 ◆伝票作成など経費処理 ◆新聞スクラップの作成 など
(変更の範囲)上記職務から変更なし |
職種 |
事務アシスタント |
勤務先、勤務地 |
就業場所:朝日新聞秋田総局(秋田市山王2-1-46)
(変更の範囲)朝日新聞秋田総局および会社の定める在宅勤務を行う場所
配属先:朝日新聞秋田総局 |
給与 |
時給1,300円(別途交通費支給あり) |
休日 |
土日祝、年末年始
※高校野球・選挙の時期は、土日に出勤をお願いする場合があります。(振替休日あり)
|
勤務時間 |
9:00~13:30(休憩1時間)、14:30~18:00(休憩なし)
※上記ふたつの時間帯両方に入れる方
※5時間勤務の契約スタッフとのシフト制 |
勤務開始日 |
10月27日予定(応相談) |
もっと見る
都道府県 |
秋田 |
就業先企業 |
朝日新聞社 |
職場特徴 |
朝日新聞の秋田県の取材拠点でのお仕事です。 夏の高校野球シーズンは忙しくなりますが、それ以外は静かで落ち着いた雰囲気です。 |
要員構成 |
社員5名、契約スタッフ2名 |
最寄駅 |
JR秋田駅徒歩約25分、バス停「県庁第二庁舎前」から徒歩3分 |
応募資格 |
◇PC(Word、Excel、Outlook)が扱える方 ◇サポート業務が好きな方 |
勤務期間 |
1年(更新の可能性有、最長3年) ※1年目の契約は原則3カ月+9カ月、試用期間なし |
交通費 |
社内規定により支給 |
給与備考 |
賞与、退職金不支給 |
就業日 |
月~金 |
残業の程度 | ほぼなし |
社会保険 |
労災保険 |
福利厚生 |
各種研修等 有給休暇 |
教育研修 |
e-ラーニング等のスキルアップサポート制度など |
応募締切日 |
まずはエントリーをお願いします! |
面接予定日 |
随時 |
選考方法 |
書類選考・面接(1回) |
担当 |
岡田 |
その他 |
求人企業:株式会社朝日新聞社
就業場所における受動喫煙防止措置有(屋内禁煙)
更新日:2025年8月8日 |
「すべての人に、価値ある一冊を」
朝日新聞出版は、幅広いジャンルの書籍、週刊誌「AERA」など多様な出版物を発行する、朝日新聞グループの総合出版社です。
朝日新聞東京本社新館の、新しくきれいなフロアに所在しています。
本が好き、経理業務に興味がある方からのご応募をお待ちしています。経験者も歓迎です!!
朝日新聞出版HPはコチラ
仕事内容 |
朝日新聞出版・管理部で経理補助業務をお願いします。
◆経理伝票の会計承認・チェック作業
◆経理システムのマスターメンテナンス
◆電話・来客応対
◆社内配布物の仕分け・配布など
(変更の範囲)上記職務から変更なし |
職種 |
経理事務アシスタント |
勤務先、勤務地 |
朝日新聞出版 管理部
(変更の範囲)上記勤務地および会社の定める在宅勤務を行う場所 |
給与 |
時給1,850円 |
休日 |
土日祝、年末年始 |
勤務時間 |
基本的に10:00~18:00(休憩1時間、実働7時間) |
勤務開始日 |
なるべく早い入社を予定(応相談) |
もっと見る
都道府県 |
東京 |
就業先企業 |
朝日新聞出版 |
職場特徴 |
朝日新聞グループの出版社で経理アシスタント業務を中心にお任せします!決算や締日などの前後は忙しくなりますが、普段は比較的落ち着いた雰囲気の職場です。他部署の方と連携をとりながらお仕事を進めていただきます。
コツコツとした確認作業や数字に抵抗がない方におススメの職場です。 |
要員構成 |
管理部は15名ほどの部署です。女性が多く活躍しています! |
最寄駅 |
都営大江戸線「築地市場」駅下車すぐ 「新橋」駅(JR・東京メトロ銀座線・都営浅草線)下車 徒歩15分 「東銀座」駅(東京メトロ日比谷線・都営浅草線)下車 徒歩8分 「築地」駅(東京メトロ日比谷線)下車 徒歩10分 |
応募資格 |
PC(Word、Excel)基本操作ができる方
☆経理の実務経験がある方や数字を扱うことが得意な方歓迎です!
(経理実務経験の無い方もOKです!) |
勤務期間 |
1年(更新の可能性有、最長3年) ※1年目の契約は原則3カ月+9カ月、試用期間なし |
交通費 |
会社規定に則り支給あり |
給与備考 |
賞与、退職金は不支給 |
就業日 |
月~金 |
残業の程度 | 月20~30時間程度ありますが、もちろん早めにあがれる日もありますのでメリハリのついた就業環境です。 |
社会保険 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 |
社員食堂、社内診療所 有給休暇あり |
応募締切日 |
ご興味のある方は、まずはエントリーください! |
面接予定日 |
随時 |
選考方法 |
書類選考→面接(1回)
※書類選考通過者のみ、ご応募から10日以内に詳細をご連絡いたします。 |
担当 |
高橋 |
その他 |
求人企業:株式会社朝日新聞出版
就業場所における受動喫煙防止措置有(屋内禁煙) 更新日:2025年8月18日 |
知的財産や著作権にご興味のある方歓迎します!
知的財産(おもに著作権)関係の契約書作成補助や各種手続き(朝日新聞や高校野球のロゴの使用と申請等)と伝票処理や支払い管理などの経理業務や庶務業務をお任せいたします。
やや専門的な業務もありますが、未経験の方でも知的財産等に興味のある方、お仕事で契約書などの文言に触れる機会の多い方ならOK!
もちろん、実務経験のある方や、現在知的財産について勉強中の方なども歓迎いたします。
ご希望があれば週1~2回程度の在宅勤務も可能です。残業はほとんどありませんので、お仕事とプライベートの両立が図れ、働きやすさは抜群です♪
仕事内容 |
◆知的財産(主に著作権)関係の契約書作成補助(原案作成、チェック、製本作業、ファイリング等)
◆知的財産に関する相談のサポート業務
◆ロゴ使用申請の受付
◆経理業務(伝票処理、支払管理等)
◆印税処理
◆庶務業務 (電話応対、新聞・手紙等の整理)など
(変更の範囲)上記職務から変更なし
|
職種 |
知的財産関連業務、一般事務・庶務 |
勤務先、勤務地 |
【就業場所】朝日新聞東京本社
(変更の範囲)東京本社および会社の定める在宅勤務を行う場所
【配属先】 メディア事業本部IP事業部(知財管理) |
給与 |
時給1,900円 |
休日 |
土日祝日、年末年始 |
勤務時間 |
10:00~18:00(休憩1時間・実働7時間) |
勤務開始日 |
応相談
|
もっと見る
都道府県 |
東京 |
就業先企業 |
朝日新聞社 |
職場特徴 |
朝日新聞社の知的財産の管理を行っている部署です。
著作権に関するアドバイス、朝日新聞のロゴの使用や申請等の手続き方法についてご案内しています。
知的財産の知識をお持ちの方、ご興味のある方、(知的財産関連でなくても)契約書を扱ったことのある方であれば大丈夫です。
お気軽にご応募ください!
職場はリニューアルして、スタイリッシュで快適なオフィスになりました♪ |
要員構成 |
幅広い年齢層の職場です。 |
最寄駅 |
都営大江戸線「築地市場」駅下車すぐ 「新橋」駅(JR・東京メトロ銀座線・都営浅草線)下車 徒歩15分 「東銀座」駅(東京メトロ日比谷線・都営浅草線)下車 徒歩8分 「築地」駅(東京メトロ日比谷線)下車 徒歩10分 |
応募資格 |
☆PC(Word,Excel)扱える方
☆著作権に関する知識のある方であれば尚可(実務経験があるか、大学で専門的に学んだ方、現在勉強中の方も可)
☆経理経験のある方、数字に抵抗のない方歓迎
☆コミュニケーション能力の高い方歓迎 |
勤務期間 |
1年(更新の可能性有、最長3年) ※1年目の契約は原則3カ月+9カ月、試用期間なし |
交通費 |
通勤交通費規定支給(社規定により支給) |
給与備考 |
賞与、退職金は不支給 |
就業日 |
月~金 |
残業の程度 | ほとんど無し |
社会保険 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 |
社員食堂、社内診療所、各種研修等 有給休暇あり |
教育研修 |
e-ラーニング等のスキルアップサポート制度など |
応募締切日 |
随時受付 ※ご興味のある方は、お気軽にご応募ください。 |
面接予定日 |
随時予定 ※書類選考通過者のみ詳細をご連絡いたします。 |
選考方法 |
書類選考→面接
|
担当 |
設樂 |
その他 |
求人企業:株式会社朝日新聞社
就業場所における受動喫煙防止措置有(屋内禁煙)
更新日:2025年8月14日
|
ご希望のお仕事が見つからず、当社のお仕事紹介をご希望の方は「事前登録」してください。