ご希望の求人がありましたら「応募する」ボタンを押してください。
6件のお仕事があります
検索条件:関東、甲信越、静岡、東北
【急募・契約スタッフ募集!!】
朝⽇新聞社が運営するバーティカルメディアプラットフォーム「ポトフ」は特定の分野を深掘りするウェブメディア群の総称です。
ミレニアル⼥性の⽣き⽅を伝え、寄り添う「telling,」やペットのための情報・サービスを提供する「sippo(シッポ)」、人生を豊かにする本を紹介する「好書好⽇」、eスポーツが好きになる「GAMEクロス」など、現在は12サイトを展開、今後も朝⽇新聞社の強みを⽣かした新しいサイトが続々と⽴ち上がる予定です。
コミュニケーションを取りながら、⼀緒にサイトの運営をサポートしてくださる⽅を歓迎します♪
ポトフの各メディアの概要や、その特徴、コンテンツなどは▽ポトフメディアガイドをご覧ください。
▽ポトフメディアガイド(https://pot.asahi.com)
仕事内容 |
Webサイトの運営補助業務
◇記事や写真等の素材をCMSに登録するオペレーション作業
◆SNSの運用
◇ライターとのメール連絡
◆その他センター内業務 |
職種 |
Webサイト運営補助 |
勤務先、勤務地 |
朝日新聞社メディアデザインセンター(浜離宮ビル3階。4月以降、本社に変更の可能性があります。) ※新型コロナウイルスの特例対応で、業務習熟後、在宅勤務を取り入れる可能性があります。 |
給与 |
時給1,650円(別途交通費支給あり) 月収例)月20日勤務の場合 231,000円(時給1,650円×7時間×20日)+時間外勤務手当 |
休日 |
基本的に土日祝、年末年始 ※月に数回、土日祝に勤務をお願いすることがあります。 |
勤務時間 |
9:30~17:30もしくは10:00~18:00(休憩1時間) |
勤務開始日 |
3月下旬もしくは4月から入社可能な方を募集しています。
※ご事情に応じて出来る限り柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
もっと見る
都道府県 |
東京 |
就業先企業 |
朝日新聞社 |
職場特徴 |
バーティカルメディアの運営を行っている部署です。 メディアデザインセンターの中に各編集部があり、様々な情報を発信しています。 Webサイトの記事更新・配信作業を中⼼に腕を振るいませんか。職場は朝⽇新聞東京本社に隣接している浜離宮ビル内にあります。 新型コロナウイルス感染防止策としてリモート勤務の態勢も整備しています。 |
要員構成 |
全体で社員83名、同業務を担当する契約スタッフは5名の職場です。 |
最寄駅 |
都営大江戸線「築地市場」駅下車すぐ
「新橋」駅(JR・東京メトロ銀座線・都営浅草線)下車 徒歩15分
「東銀座」駅(東京メトロ日比谷線・都営浅草線)下車 徒歩8分
「築地」駅(東京メトロ日比谷線)下車 徒歩10分
|
応募資格 |
◎Webサイトのページ制作の実務経験がある方歓迎。
◎HTMLの基本的な知識があれば可。
◎PC(Word、Excel、画像ソフトPhotoshop等)扱える方 |
勤務期間 |
1年(更新の可能性有、最長3年) ※1年目の契約は原則3カ月+9カ月、試用期間なし |
交通費 |
通勤交通費支給(社規定により支給) |
給与備考 |
賞与、退職金は不支給 |
就業日 |
基本的に月~金
※月に数回、土日祝に勤務をお願いすることがありますが、その場合は振替休日があります。 |
残業の程度 | 残業はほとんどありません。 |
社会保険 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 |
社員食堂、社内診療所、フィットネスルーム、保養所、各種研修等 有給休暇あり
|
応募締切日 |
随時受付 ※ご興味のある方は、まずはご応募ください。担当者からご連絡いたします。 |
面接予定日 |
随時 |
選考方法 |
書類選考および面接
※書類選考通過者のみ詳細をご連絡いたします。 |
担当 |
横田 |
その他 |
求人企業:株式会社朝日新聞社 就業場所における受動喫煙防止措置有(屋内禁煙) |
仕事内容 |
「朝日新聞デジタル」などWEBニュースの編集・配信を行う職場で、事務・庶務をお任せします。
◆各種経費の伝票作成や点検
◆資料作成や名簿等書類管理
◆電話応対、郵便処理、備品管理、その他庶務全般 |
職種 |
事務・庶務 |
勤務先、勤務地 |
朝日新聞社コンテンツ編成本部 |
給与 |
時給1,500円(別途交通費規定支給あり) |
休日 |
土日祝、年末年始 |
勤務時間 |
10:00~18:00(実働7時間、休憩1時間) |
勤務開始日 |
3月22日(月)予定 |
もっと見る
都道府県 |
東京 |
就業先企業 |
朝日新聞社 |
職場特徴 |
日本を代表するWEBニュースの1つである朝日新聞デジタルなどの編集・配信を行う部署です。 朝日新聞の編集フロアに位置し、マスコミの雰囲気を感じられる職場ですが、 現在は新型コロナウイルス感染防止のためリモート態勢をとっており、出勤者は少なく静かな環境です。 |
要員構成 |
社員約50名、契約スタッフ7名(オペレーター6名、事務スタッフ1名)
20代から50代まで幅広い年齢層の職場です。 |
最寄駅 |
都営大江戸線「築地市場」駅下車すぐ
「新橋」駅(JR・東京メトロ銀座線・都営浅草線)下車 徒歩15分
「東銀座」駅(東京メトロ日比谷線・都営浅草線)下車 徒歩8分
「築地」駅(東京メトロ日比谷線)下車 徒歩10分
|
応募資格 |
◇PC(Word・Excelなど)を扱える方
◇サポート業務が好きな方
◇コミュニケーション能力に自信のある方 |
勤務期間 |
1年(更新の可能性有、最長3年) ※1年目の契約は原則3カ月+9カ月、試用期間なし |
交通費 |
社規定により支給 |
給与備考 |
賞与、退職金支給なし |
就業日 |
月~金 |
残業の程度 | 月数時間程度 |
社会保険 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 |
社員食堂、社内診療所、フィットネスルーム、保養所 有給休暇あり |
応募締切日 |
3月12日(金) |
面接予定日 |
随時 |
選考方法 |
書類選考および面接
※書類選考通過者にのみ詳細をご連絡いたします。 |
担当 |
遠藤 |
その他 |
求人企業:株式会社朝日新聞社 |
仕事内容 |
「朝日新聞デジタル」、「ニュースEX」などのWEBニュースの編集・配信のお仕事です。
◆記事の内容確認、修正
◆写真加工(1日数十点)
◆配信(1日約100~150本) |
職種 |
WEBニュースの編集・配信 |
勤務先、勤務地 |
朝日新聞社コンテンツ編成本部 |
給与 |
時給1,520円(別途交通費支給あり) |
休日 |
月10日程度 |
勤務時間 |
①8時~17時 ②17時~26時(実働8時間、休憩1時間)
※主に②の勤務となり、勤務後は車でご自宅までお送りします。
※新型コロナウイルス感染防止の特例対応により、業務習熟後、当面は在宅勤務となる見込みです。 |
勤務開始日 |
4月2日(金)予定 |
もっと見る
都道府県 |
東京 |
就業先企業 |
朝日新聞社 |
職場特徴 |
日本を代表するWEBニュースの1つである朝日新聞デジタルなどの編集・配信を行う部署です。 朝日新聞の編集フロアの中心に位置し、報道の最前線といった雰囲気の職場ですが、 現在は新型コロナウイルス感染防止のためリモート態勢をとっており、職場全体で在宅勤務を推奨しています。 |
要員構成 |
社員約50名、契約スタッフ7名(オペレーター6名、事務スタッフ1名)
20代から50代まで幅広い年齢層の職場です。 |
最寄駅 |
都営大江戸線「築地市場」駅下車すぐ
「新橋」駅(JR・東京メトロ銀座線・都営浅草線)下車 徒歩15分
「東銀座」駅(東京メトロ日比谷線・都営浅草線)下車 徒歩8分
「築地」駅(東京メトロ日比谷線)下車 徒歩10分
|
応募資格 |
◇コツコツと地道に作業するのが得意な方
◇ニュースに関心がある方
◇WEB編集・配信の仕事の基礎を学び経験を積みたい方 |
勤務期間 |
1年(更新の可能性有、最長3年) ※1年目の契約は原則3カ月+9カ月、試用期間なし |
交通費 |
通勤交通費支給(社規定により支給) |
給与備考 |
賞与、退職金支給なし |
就業日 |
シフト制(土日祝含む) |
残業の程度 | ほぼなし |
社会保険 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 |
社員食堂、社内診療所、フィットネスルーム、保養所 有給休暇あり |
応募締切日 |
3月15日(月) |
面接予定日 |
3月下旬予定 |
選考方法 |
書類選考および面接
※書類選考通過者にのみ詳細をご連絡いたします。 |
担当 |
遠藤 |
その他 |
求人企業:株式会社朝日新聞社 |
仕事内容 |
◆経理業務
支払伝票や請求書などの作成、入金、売掛金、前受金、残高管理など
◆庶務業務
電話・来客対応、郵便処理、備品管理など |
職種 |
経理、庶務 |
勤務先、勤務地 |
デジタル・イノベーション本部 デジタル財務企画チーム
※4月に組織改編を予定しており、一部名称が変更になる可能性があります。 |
給与 |
時給1,500円(別途交通費規定支給あり) |
休日 |
土日祝、年末年始 |
勤務時間 |
9:30~17:30、10:00~18:00の交代制
※新型コロナウイルス感染防止の特例対応により、業務習熟後、当面は在宅勤務となる見込みです。 |
勤務開始日 |
即日可(応相談)
|
もっと見る
都道府県 |
東京 |
就業先企業 |
朝日新聞社 |
職場特徴 |
朝日新聞デジタル関連商品を取り扱う部署で、経理と庶務のお仕事をお任せします。 経理未経験の方でも、フォロー体制が整っていますので安心してご就業いただけます。 現在は新型コロナウイルス感染防止のためリモート態勢をとっており、職場全体で在宅勤務を推奨しています。 |
要員構成 |
社員6名・契約スタッフ4名
30~50代を中心としたアットホームな雰囲気の職場です。 |
最寄駅 |
都営大江戸線「築地市場」駅下車すぐ
「新橋」駅(JR・東京メトロ銀座線・都営浅草線)下車 徒歩15分
「東銀座」駅(東京メトロ日比谷線・都営浅草線)下車 徒歩8分
「築地」駅(東京メトロ日比谷線)下車 徒歩10分
|
応募資格 |
◇PC(Word・Excel)を扱える方
◇経理経験者歓迎
◇未経験でも、営業事務経験者や数字に抵抗がない方であればOK! |
勤務期間 |
1年(更新の可能性有、最長3年) ※1年目の契約は原則3カ月+9カ月、試用期間なし |
交通費 |
社規定により支給 |
給与備考 |
賞与、退職金支給なし |
就業日 |
月~金 |
残業の程度 | 1~2時間程度(月末月初) |
社会保険 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 有給休暇あり |
福利厚生 |
社員食堂、社内診療所、フィットネスルーム、保養所 |
応募締切日 |
まずはエントリーをお願いします! |
面接予定日 |
随時 |
選考方法 |
書類選考および面接
※書類選考通過者のみ詳細をご連絡いたします。 |
担当 |
遠藤 |
その他 |
求人企業:株式会社朝日新聞社 |
あなたの加工した写真が新聞紙面に掲載されます!
朝日新聞の紙面に掲載する写真の補正業務が主な仕事になります。研修体制も整っていますので、安心して就業することができます。
仕事内容 |
◆紙面に掲載する写真入力・画像補正:カラー写真のカラー分解処理 顔写真のバック塗り作業 ◆4コマ漫画などの外部執筆者の手書き原稿の入力 ◆フィルム、印画紙原稿のスキャナー入力 ◆記事入力業務 など |
職種 |
画像処理、記事入力、紙面制作(組版) |
勤務先、勤務地 |
朝日新聞社 編集局フォトアーカイブ編集部 |
給与 |
時給1,570円(実働7時間勤務)※通勤交通費別途支給あり |
休日 |
月10日前後(固定休ではありません) |
勤務時間 |
シフト制(実働7時間) 9時~17時、10時~18時、11時~19時、14時~22時、16時~24時、17時~25時(深夜勤務は宅送有) ※すべてのシフトに入る可能性があります。 |
勤務開始日 |
2021年4月開始予定
|
もっと見る
都道府県 |
東京 |
就業先企業 |
朝日新聞社 |
職場特徴 |
朝日新聞紙面に掲載する画像(写真)補正業務が主な仕事です。 |
要員構成 |
職場は全体で20名ほどの部署です。契約スタッフは12名活躍中!! |
最寄駅 |
都営大江戸線「築地市場」駅下車すぐ
「新橋」駅(JR・東京メトロ銀座線・都営浅草線)下車 徒歩15分
「東銀座」駅(東京メトロ日比谷線・都営浅草線)下車 徒歩8分
「築地」駅(東京メトロ日比谷線)下車 徒歩10分
|
応募資格 |
・PCに抵抗のない方 ・Photoshop実務経験者、歓迎! ・新聞業界未経験者OK(研修あり) |
勤務期間 |
1年(更新の可能性有、最長3年) ※1年目の契約は原則3カ月+9カ月、試用期間なし |
交通費 |
社規定により支給 |
給与備考 |
賞与、退職金は不支給 |
就業日 |
土日祝日含めた月20日前後 |
残業の程度 | ほとんど無し |
社会保険 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 |
社員食堂、社内診療所、フィットネスルーム、保養所、各種研修等 有給休暇あり |
応募締切日 |
ご興味のある方は、エントリーをお願いいたします。一次書類選考を通過された方のみに、ご応募後2週間以内に電話・メール等でご連絡いたします。 |
面接予定日 |
随時実施予定 |
選考方法 |
※書類選考通過者のみ詳細をご連絡いたします。 |
担当 |
野田 |
その他 |
求人企業:株式会社朝日新聞社
就業場所における受動喫煙防止措置有(屋内禁煙) |
仕事内容 |
ニュースを視覚的に、読者に分かりやすく伝える「報道を支えるデザイナー」のお仕事です。 具体的には、以下の業務が中心となります。 ◆新聞紙面やweb媒体のニュースグラフィック作製 ◆デジタルコンテンツのデザイン
|
職種 |
グラフィックデザイナー |
勤務先、勤務地 |
朝日新聞社編集局デザイン部 |
給与 |
時給1,570円(別途交通費支給) |
休日 |
週2日 |
勤務時間 |
14:00~22:00 実働7時間(休憩1時間) |
勤務開始日 |
2021年4月1日(木)※応相談 |
もっと見る
都道府県 |
東京 |
就業先企業 |
朝日新聞社 |
職場特徴 |
朝日新聞紙面と朝日新聞デジタルのデザインを担当する職場です。 各々が作業に集中できる静かな環境です。 先輩デザイナーが丁寧にサポートします。 新型コロナウイルス感染防止策としてリモート勤務の態勢も整備しています。
|
要員構成 |
全体で22名の職場です。 |
最寄駅 |
都営大江戸線「築地市場」駅下車すぐ
「新橋」駅(JR・東京メトロ銀座線・都営浅草線)下車 徒歩15分
「東銀座」駅(東京メトロ日比谷線・都営浅草線)下車 徒歩8分
「築地」駅(東京メトロ日比谷線)下車 徒歩10分
|
応募資格 |
◎美術系・デザイン系の高校、専門学校、大学または大学院を卒業・修了している方(見込み可、第二新卒者可)
◎デザイン系業務の実務経験者
|
勤務期間 |
1年(更新の可能性有、最長3年) ※1年目の契約は原則3カ月+9カ月、試用期間なし |
交通費 |
社規定により支給 |
給与備考 |
賞与、退職金は支給いたしません。 |
就業日 |
週5日勤務を基本とする |
残業の程度 | ほとんどありません。 ※事件事故やイベントがある時期は、残業をお願いすることがあります。 |
社会保険 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 有給休暇 |
福利厚生 |
社員食堂、社内診療所、フィットネスルーム、保養所、各種研修等 |
応募締切日 |
3月5日(金) |
面接予定日 |
3月中旬予定 ※新型コロナウイルスの動向次第により、面接日を変更させていただく可能性があります。 |
選考方法 |
書類・作品選考および面接 ※作品は【自分のスキルや実務経験をアピールできる作品・仕事などA4サイズの紙数枚程度】をご提出いただきます。 |
担当 |
横田 |
その他 |
求人企業:株式会社朝日新聞社 就業場所における受動喫煙防止措置有(屋内禁煙) |
ご希望のお仕事が見つからず、当社のお仕事紹介をご希望の方は「事前登録」してください。